事業案内
事業案内
当方では、住宅や店舗の新築工事からリフォーム工事、改修工事まで、内外装の左官工事を一式で承っております。熟練の職人が培ってきた高度な技術を駆使し、美観と機能性を兼ね備えた仕上がりを実現します。
なおモルタル仕上げや塗り壁・珪藻土・漆喰など、幅広い素材に対応可能です。お客様の理想を形にするため、事前のヒアリングから施工完了後のアフターフォローまで一貫してサポートいたします。
左官工事で主に使われる素材はモルタル・漆喰・珪藻土などの自然由来のものが多く、独特の風合いや質感が特徴です。模様や色合いも表現できることから見た目の自由度が高く、内外装ともにオススメできます。
また優れた調湿性や高い防火性能など、建物に施工するうえで必要とされる機能性も備えています。施工後のメンテナンスが比較的容易である点も、左官工事による外壁がオススメできるメリットです。
コストが比較的リーズナブルで、耐久性が高くひび割れしにくい素材。吸湿性はないため注意が必要。
硬化に時間がかかるが、高い調湿性と防火性を備える素材。防カビ効果もある、白色の塗り壁材。
吸放湿性があるため結露防止に最適な素材。しかし耐水性が低く水回りには不向きなため、施工場所は選んだ方がよい。
砂や土、顔料を混ぜ合わせた土壁材。自然な風合いと高級感があり、吸湿性が高く調湿効果も期待できる。
当方では左官工事の技術を活かして、ブロック工事や土間コンクリートの施工をはじめとする一部外構工事まで幅広く対応しております。
経験豊富な左官職人が、丈夫で美しい仕上がりを実現。ブロック塀の設置や、土間コンクリートの均一で平滑な仕上がりなど、細部にこだわった施工を行います。美しい仕上がりや高い強度での外構物設置をお考えでしたら、一度当方へご相談ください。
左官工事から外構工事まで、一貫した施工品質で工事を進めることができるのはもちろん、外構物の強度や仕上がりのよさにこだわった施工が可能です。平滑で均一な仕上げ、素材に合わせた適切な処理。そういった細部まで妥協のない仕上がりが、耐久性や見た目に優れる外構につながります。
高品質で満足度の高い外構工事をお求めなら、当方へお任せください。
コンクリートブロックを用いて塀などをつくる工事です。サイズや強度がJIS(日本工業規格)にて定められている無地のコンクリートブロックと、表面に装飾が施された化粧ブロックに大別されます。無地のコンクリートブロックも表面に左官施工をすることで見た目に優れた塀をつくることが可能です。
土間コンクリートとは、主に床面に施工する平坦なコンクリートのことです。住宅では駐車場やカーポートを施工する際に実施されます。車や自転車、車いすなどがスムーズに出入りできるほか、水たまりやぬかるみがなくなり、快適な玄関・駐車場が叶います。場所の形状によらず対応できるのもメリットのひとつです。